サーククリニック

磐田市二之宮浅間の内科,循環器科,胃腸科,外科,リハビリテーション科,肛門科 サーククリニック

〒438-0074 静岡県磐田市二之宮浅間2番地15
TEL 0538-33-8080

※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。

当院のご案内

当院の診療方針

当院では個人、家族あるいは地域に直結したホームドクターとして、
四季のまた日常の、患者さんの多様なニーズにできるだけ対応したいと思います。

  1. 30年近い病院、研究所歴と20年に及ぶ開業歴で得た内科、外科、救急などの広範囲な院長の経験を生かした、総合ホームドクターを目指しています。
  2. 内科分野では特に心臓、循環器学を専門にしています。高血圧、狭心症、心不全、コレステロール、糖尿病などの患者さんの慢性疾患の内服治療の、指導と管理、疾患進行の予防管理
  3. レントゲン、内視鏡、エコー(心臓・腹部・頚動脈・乳腺など)、
    ヘリカルCT検査・MRI検査(頭部・胸部・腹部・頸椎・腰椎など)
  4. 健康診断、健康診断後の検査、相談への対応
  5. 一般外科、外傷、交通事故後の通院治療、リハビリ治療
  6. 日帰り小外科手術、肛門外科手術
  7. 腰痛、膝痛みの疼痛管理、硬膜外神経ブロック、疼痛軽減体操の指導
  8. 老化防止の姿勢管理、リハビリ指導、筋肉トレーニングの指導
  9. 老化防止のための心の作り方の情報の提供と指導
  10. 胃がんや乳がん症例の手術経験、また救急外来の経験から、外科や内科の相談に対応できます、またライフワークとしての研究は心臓の心電図や不整脈の薬物治療などの研究です。
  11. 心の問題は極めて大切で、これは内科だけでなく外科疾患の治療に大切であるだけでなく、日常生活でも、また学校でも、職場でも、また家族でも、個人でも緊急の課題です。
  12. 学校医、産業医活動、地域医療活動への参加などさせていただいております。またこの中で健康管理や心の作り方の講演を学校、職場、老人会などで希望があれば行っています。
  13. 将来展望:これからは頭と心の使い方の時代と考えております。

診療科目

内科,循環器科,胃腸科,外科,リハビリテーション科,肛門科

 

診療時間

診療時間
9:00~12:00
15:00~18:00

【休診日】火曜、金曜、土曜の午後。水曜、日曜、祝日。
2020年4月より金曜午後が休診となっております。

 

院内・診療設備など

  • ヘリカルCT(出張サービス、3ヶ月に1回)
  • MRI検査(出張サービス、3ヶ月に1回)
  • 心臓、腹部、エコー
  • キセノン電気刺激装置
  • ライザー電気刺激装置
  • PWV血液循環測定装置
  • 経鼻胃カメラファイバースコープ
  • 頚部血管エコー
  • 腰椎、頚椎牽引治療機器
  • メドマー圧力マッサージ機
  • 干渉波電気刺激装置
  • 遠赤外線加温刺激装置
  • ウォーターベッド
  • 禁煙治療呼気一酸化炭素濃度測定器
  • SAS睡眠時無呼吸症候群測定器
  • 血液検査(血球、CRP、HbA1c)

 

特色とする治療法など

ヘリカルCT:
短時間に検査ができます、予約制、名古屋、横浜から高性能の装置を備えたトラックが当院駐車場に来て、CT検査を受けることもできます、頭部、頚部、胸部、腹部。
高速で短時間に検査が可能です。
また、当日検査希望の方でも検査が受けられます。
循環器専門医者としての高血圧、狭心症、心臓疾患患者の管理コレステロール、高脂血症、糖尿病の心筋梗塞の予防管理

高齢化防止:
体操指導、心のあり方指導

長寿のための、健康管理指導:
生きることは富士登山と同じ、楽しくかつ油断なく

膝、腰の痛み管理:
ブロック注射、硬膜外麻酔、疼痛軽減体操の指導

外科分野では予約外科、皮膚科の小手術、
緊急外科小手術、虫刺され、咬傷 外傷への対応
日帰り 肛門外科小手術